当事務所に良くいただくご質問にお答えします。
下記にないご質問・お問い合わせがございましたら、お気軽にお電話(054-262-1547)、もしくはお問い合わせフォームよりご相談下さい。
![]() |
無料相談は1回限りですか? |
![]() |
現在、他の税理士に業務を依頼していますが、相談は可能でしょうか? |
![]() |
月に何回まで相談できますか? |
気にせず疑問があればお問合せください。疑問をぶつけて頂いた方が当事務所としてもお客様の悩みを把握できるので助かります。

dummy
![]() |
打合せ時以外でも質問、相談出来ますか? |
![]() |
顧問契約を結ぶとどんなことをしてくれるのですか? |
毎月もしくは2ヶ月(契約内容により変わります)に一度お打合せをし、帳簿をチェックすることにより、会社の利益の状況を拝見させていただいた上、さまざまな提案を行っていきます。その際、経営者からのご質問、ご相談ももちろん承ります。

dummy
![]() |
どのように税理士を選んだらいいですか? |
お客様が何を(値段、サービス、立地等)重視されるかにもよりますが、通常は長いお付き合いになると思いますのでやはり、相性は大事かと思います。

dummy
![]() |
会社の設立をしたいのですがどのようにしたらいいでしょうか。 |
![]() |
会社を設立したけど、会計事務所(税理士)と契約せず、自分でやることは可能ですか? |
会社は毎年少なくとも法人税の申告書の提出義務があります。これを自分で間違いなく作成するのは困難かと思います。また、申告書作成に当たり、さまざまな選択肢も出てきます。これをすべて自分で調べ、決断していくことも難しいかと思います。

dummy
![]() |
わからないことが急に起きたときに、どのような対応をしてもらえますか? |
![]() |
経理処理をしたことがありませんが、どのような対応をしてもらえますか? |
経理処理を理解して処理できるように、わかりやすく、親切に、何度でも納得いただけるまでご指導いたします。

dummy
![]() |
給与計算や社会保険、労務問題などの相談にも乗ってくれますか? |
給与計算、年末調整等も承っております。別料金となり別途お見積もりさせていただきます。また社会保険労務士と連携しておりますので、雇用問題や年金問題等にも相談に乗ることができます。

dummy
![]() |
得意な業種はありますか? |
得意かどうかは分かりませんが、業種としては医科・歯科医院の医療福祉関係、サービス業、小売業、流通業、飲食業、製造業、建設業等と関わって来ました。
個人事業者から売上35億円規模の中小企業が中心となります。

dummy
![]() |
サービス提供地域はどこまでですか? |
静岡県が中心ですが、東は東京、西は名古屋まで活動範囲としています。

dummy
![]() |
顧問契約を締結するときは契約書を作成しますか? |
顧問契約書を取り交わしております。

dummy
![]() |
料金体系はどのようになっていますか? |
当事務所はリーズナブルな価格で最高水準のサービスを提供することを目指しています。掲載させていただいている料金表一覧をベースにご面談にて個別にお話を伺い、それぞれの事情を加味して正式なお見積をいたします。
詳しい料金体系はこちらから

dummy
![]() |
顧問料の他に、どのような料金が発生しますか? |
法定調書作成料、年末調整手数料などがあり、別途お見積もりいたします。

dummy
![]() |
記帳代行も可能ですか? |
可能ですが、できる限り自社で記帳が出来るようにご指導させて頂いております。会社を設立されたばかりで、どうしてもスタッフがいない場合は当事務所で可能です。

dummy
![]() |
会社の設立前から相談に乗っていただけますか? |